タツノコ『三悪志』
第1回 タイムボカン♪それゆけガイコッツ
のっけから説明せねばなるまい。 『タイムボカンシリーズ』とは…1975年 タイムボカン 1977年 ヤッターマン 1979年 ゼンダマン 1980年 タイムパトロール隊オタスケマン 1981年 ヤットデタマン 1982年 逆転イッパツマン 1983年 イタダキマン 2000年 怪盗きらめきマン TV放映・全8作。 「ブタもおだてりゃ木に登る」「ポチッとな」「おしおきだべ〜」等々の名言を生み出した、タツノコ・ギャグアニメの最高峰である。 正義の味方は変われども、悪役のパターンは変わらないというめずらしいシリーズ。 それだけ、三人の悪玉が魅力的で人気があったということなのだ。 【A】リーダー格の美女… 声は小原乃梨子さん 【B】細めの参謀… 声は八奈見乗児さん 【C】太目の怪力… 声はたてかべ和也さん 25年にわたり愛され続けてきた『タイムボカンシリーズ』と三悪の変遷、 始まるよ〜。 おまけ
ここで、クイズをボカンと一発。ボカンシリーズ全8作を合わせると、お話(話数)はいくつになるでしょう? 1.330 2.430 3.530 答えは次回。 それじゃ、全国の(元)女子高生のみなさん、(元)男子高生の皆さんも、第1回『タイムボカン』をお楽しみにね〜ん! ![]() 『タイムボカン』へ>> |
![]() Author :ヤマネコ ヤマネコ改め、ちとせさんのブログへ>> ![]() ▼説明しよう! ナレーションの故・富山敬の名セリフ。 タイムボカンシリーズでは 「イッパツマン」を除く全ての作品で担当。 ▼富山敬 宇宙戦艦ヤマト/古代進 男一匹ガキ大将/戸川万吉 ゲゲゲの鬼太郎[第3作]/ねずみ男 ちびまる子ちゃん/おじいちゃん タイガーマスク/タイガーマスク(伊達直人) ▼悪玉トリオ ▽小原乃梨子 アルプスの少女ハイジ/ ペーター それいけ!アンパンマン/氷の女王 チキチキマシーン猛レース/ミルクちゃん ドラえもん[新]/野比のび太 未来少年コナン/コナン -------------- シャーリー・マクレーン カトリーヌ・ドヌーブ クラウディア・カルディナーレ ブリジット・バルドー ジェーン・フォンダ ▽ 八奈見乗児 巨人の星/伴宙太 サイボーグ009/ギルモア博士 DRAGON BALL Z/ナレーション マジンガーZ/弓教授 もーれつア太郎/ココロのボス ▽ たてかべ和也 タイガーマスク/大門大吾 ど根性ガエル/ゴリライモ ドラえもん/ジャイアン INDEX 【動物まんがまつり】 本編 フランダースの犬 【まんが悪役列伝】 ハンス・エンゲル ベルク・カッツェ プリンス・シャーキン 大将軍ガルーダ プリンス・ハイネル その後の美形悪役たち 【タツノコ『三悪志』】 プロローグ タイムボカン ヤッターマン ゼンダマン オタスケマン ヤットデタマン 逆転イッパツマン イタダキマン 怪盗きらめきマン 他の記事へ |
本ホームページに使用したタツノコプロの画像は(株)竜の子プロダクションの掲載許諾を受けています。 配布や再掲載は禁止されています。 |